社会福祉法人ふあっとは「次世代育成支援対策推進法(次世代法)」に基づき平成27年11月24日から平成29年11月23日までの2年間において、職員の働き方を見直し、特に女性職員の継続就業者が増えるよう、妊娠・出産・復職時における支援に取り組むとともに、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定しました。
社会福祉法人ふあっと 行動計画
1・計画期間 平成27年11月24日~平成29年11月23日までの2年間
2.内 容
目標 1 妊娠中の女性職員(パートを含む)の母性健康管理について、パンフレット等を
作成して制度の周知を図る。
<対 策> 平成27年12月~ 制度に関するパンフレットの作成
平成28年 1月~ 制度に関するパンフレットの配布、研修などによる職員への周知
目標 2 小学校就学前の子を持つ職員が希望する場合に利用できる短時間勤務制度について、
パンフレット等を作成して周知を図る。
<対 策> 平成28年 1月~ 制度に関するパンフレットの作成
平成28年 2月~ 制度に関するパンフレットの配布、研修などによる職員への周知
目標 3 年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間10日以上とする。
<対 策> 平成28年 1月~ 職員の年次有給休暇の取得状況を把握する
平成28年 2月~ 計画的な取得に向けて職員(管理職を含む)に対して研修を行う